兵法365日

タグ:古典

どうしてこの人は自分と違う意見を言うのだろう、、、?

よくある事だと思います。

性別や年齢、家庭環境、生まれた地域、文化、宗教などなど、
その人の思考基準を形成する要因は様々です。

そういった言わば人生の背景を理解する事は難しいかも知れませんが、
その人が置かれている「立場」がどういうものかを観察する事は大切です。
立場が変われば、人の意見や考え方もがらりと変わったりするものですから。

こんな経験ありませんか?
同僚が部署異動した途端にまるで「敵か!」というくらい別人になったり、、、
その逆も然り、、、

相手の立場を理解しろとは言いません。

ただ、立場が人の思考や意見に大いに作用する、、、という事は、
理解しておいた方が良いでしょう。


【孟子(離婁章下)より】

私の経験上の話しですが、
すごく威圧的に上から話してきてこちらには喋らせない、
何故なら、実は内心では反対されるのが怖くてビクビクしているからなんです。
そういう人、◯◯に多いんですよね~

逆も然り…
何かを企んでいる時ほど、目立たない行動を心掛けるものです。

内心と態度は必ずしも一致しない、
むしろ実は一致しない方が多いかも知れません。

相手のペースに乗らず、よく観察することです。

学生の頃、
国士無双をテンパって、急に一言も喋らなくなったヤツがいましたよ。
ちょっと違うか…

まあ、先にリーチドラ×1でロンしてやりましたけどね…


【孫子(行軍篇)より】

遠い未来の成功に想いを巡らすことは楽しいですが、
それによって目の前の課題をなおざりにしてはいけません。

長期、中期、短期計画をしっかり立て、
臨機応変に対処して初めて、未来の成功を手にすることが出来るのです。

短期計画なんて、未来の成功に比べたら、そりゃつまらないものですよ。

短期計画は中期計画の下拵えで、
中期計画は長期計画の下拵えなのですから…

まあ、美味い料理を口にするには、
何よりも下拵えが大切だということです。


【三略(下略)より】

もし私が神様だったら…

まあ、一生懸命がんばっているヤツを助けてあげたいですけどね。

神様にお願いする前に、自分で出来る事はまだあるでしょう。
スピリチュアルに走る前に、やれる事はまだあるでしょう。

人事を尽くして天命を待つ、とはよく言いますが、

天命を待つ必要などありません。
ただただ人事を尽くすのみです。


【尉繚子(天官篇)より】

兵法書ではないのですが…
このままいくと、最後のほうでネタに困る事が確実なわけで…

とりあえず「市場を見ろ!」という事です。

どのような商品が出回っているか?
売れ筋商品はなにか?

市場をよく観察すれば、人々が何を求めているのか、滞在ニーズは何か、といった事が見えてくるはすです。

良いものを作っても、市場が見向きもしなければ、
それって自己満足で終わっちゃいますよね。

ん?市場が俺について来ていないだけだって?
その感覚、個人的には嫌いじゃないですけどね…

でないとこんなブログ、書けないよな~


【管子(乗馬篇)より】

このページのトップヘ